お知らせNEWS
2025.08.05 お知らせ
盛岡さんさ踊り2025「タカヤプラごみゼロ屋台」を出店しました!
8月1日(金)から4日(月)までの4日間、ギネス世界記録に認定されたことにより「世界一の太鼓パレード」として知られる「盛岡さんさ踊り」がで開催されました。1978年 昭和53年 の初回から数えて、本年で第48回を迎えます。
今年も、中央通り沿いのアットパーク盛岡中央通にて、タカヤ「プラごみゼロ屋台」を出店しました。

タカヤは2020年7月の「タカヤSDGs宣言」以来、2030年の目標達成に向けて様々な施策を行っています。
その一環である「プラごみゼロ屋台」では、使い捨てプラスチックの不使用を徹底。お客さまへご提供する食品容器や袋は紙製のものにこだわりました。また、熱中症対策と環境配慮を両立する紙製うちわを配布。例年の「プラごみゼロ」の考え方を強化しました。

ご提供したメニューは、うすやき・ホルモン焼きそば・からあげ・焼き鳥・かき氷・ビール・ハイボール・レモンサワー・各種ソフトドリンク。今年も「うすやき本舗」様にご協力いただき、安定した品質での提供を実現しました。

有難いことに昨年、想定より多くのお客さまにお越しいただいたことで、手計算レジで待ち時間が発生する課題が残りました。そこで今年からiPadのレジアプリを導入。商品選択から合計・釣銭計算までを自動化しました。結果として、現金精算でありながら処理時間を短縮し、会計ミスの抑制にもつながりました。

ピーク時間帯は、スタッフであるタカヤ社員が列整理を徹底し、お客さまに極力お待ちいただくことのないよう努めました。地域の皆さまが一息つける憩いの場として、多くの方にご利用いただきました。

タカヤは、地域に根ざした取り組みとサステナブルな運営を引き続き推進してまいります。ご来場・ご協力に深く感謝申し上げます